※弊社を装った詐欺が行われております。ご注意ください※
お客様の問い合わせから弊社の名、連絡先、商品等を装った詐欺サイトが運営されていることが判明いたしました。 弊社での販売は ヤフオク、モバオク、楽天オークション内のみでの販売となります。ご注意ください。

2011年1月アーカイブ

burogua (9).JPG

       やはりティンバーはかっこよいですね。
胸ポケットはフラップポケットにカスタムオーダーされています。
定価38万くらいでしょうか。
高かいけどかっこいい。
サイズ38~40くらい
店頭には出していませんが、198000円です。


burogua.JPG


burogua (2).JPG


burogua (4).JPG


40年近く昔のレッドウィングのカタログです。
この頃はかなりの種類のラインナップがありました。
アイリッシュセッターのロゴも多いですね。



2268クリーニング (7).JPG

      長年履いているこいつも、ちょっとリフレッシュしたくなってきた。っということで、レクソルで丸洗いをしました。ブーツはあまり洗うものではないが、不衛生なのが嫌なので、1年に一度くらい丸洗いしてしまいます。
2268クリーニング (9).JPG

案の定、革はカピカピになりました。
やはり革の顔料はほとんど残っていませんでした。
丸洗いだと革も痛みます。

2268クリーニング (26).JPG

     向かって左がマスタングペーストを入れた後で、右がそのままです。
丸洗いは革が痛むのであまりおすすめしませんが、どうしてもという方はチャレンジしてもよいかと思います。
商品の状態によっては割れることもあります。

今回は、浸透性のよいマスタングペーストをすることにより、はやめになじみました。
2268クリーニング (25).JPG

    ついでの営業になりますが、マスタングペースト入荷しました。
2268クリーニング (13).JPG

       4ロットで、96個あるので、欲しい方はお問合わせください。1個¥2940
2268クリーニング (15).JPG

     ビンテージなど、革のコンディションが良くない時も浸透性がよいのでおすすめです。
2268クリーニング (8).JPG

↑クリーニング前
2268クリーニング (10).JPG
     ↑丸洗いし、3日干し乾ききった状態
2268クリーニング (27).JPG
     左がオイルアップ 右がまんま

久しぶりに洗ったわけですが、久しぶりに着用するとしっくりくるなぁ。
馴染んでいるからだと思うが、フィット感がよい。
また、洗うことによりハーフサイズ近く縮む。

2268クリーニング (38).JPG
     やっぱレッドウィングいいね。


多くのモデルにシューホールから緑青がでます。
特に多いのが、オロイジナルの875と877

緑青 (5).JPG
     必ずでてくるものなので、気がついたときに取り除きましょう。
ヒモが緑色がついてしまいます。

緑青 (7).JPG

     長年取り除かないと、レザー部分にへばりついてしまいます。
へばりついているものも落としましょう。

緑青 (9).JPG

     ぐるっとシューホールの周りをなぞってやればとれます。
今回はクギの先でやりましたが、鉄でできているものがやりやすいです。

レザーを痛めないように注意してください。
つまようじだと、折れやすいので注意を。

緑青 (4).JPG
     レザーにこびりついた緑青を取ります。
緑青 (2).JPG
     硬い物の先端で、軽くこすってやるだけです。
くれぐれも、レザーに傷を付けないように注意してください。

緑青.JPG
      きちんと取り除いたら、オイルを薄く入れてやるだけできれいになります。

所詮ワークブーツだけれども、長く大事にしたいですね。



いつもありがとうございます。
本日、1月10日は営業しております。(祝日のため)

今週は火曜日、明日の11日はお休みいただきます。
DSC_0094.JPG


uyuy (12).JPG
    真ん中です。
uyuy (13).JPG          あまりにも茶芯の問合わせが多いです...。uyuy (14).JPG     滅多に市場にでてきません。
uyuy (15).JPG

uyuy (17).JPG
uyuy (16).JPG

uyuy (18).JPG     断面は茶色くないのですが...。
サイズ7です。
やっぱり、数が少ないから云々は関係なしに、革好きな人はこういう経年変化の色の変わりがたまらないですね。

ですが、茶芯であろうと、なかろうと、ソールを何度も張り替え、長く愛用してほしいですね。
99だろうと、現行だろうと、ガンガン履きつぶすくらい履いている人を店舗で見かけますが、それが一番かっこよいですね。


uyuy.JPG
   非常に悩んでいます。
いやぁ、かっこいいね。シャフトが踏ん張れないところ。
おそらく60'S頃のものでしょう。

uyuy (2).JPG
     シングルミッドで、つま先薄く、このボテッとした形、最高です。
uyuy (4).JPG
     そしてこいつの最大の魅力は、色が黒でないこと。
青っぽい緑っぽい黒っぽいこの色は絶妙です。
この年代でこういう色のエンジニアは見かけないのもよい。

ちょうど2268をリペア出すときにちょうど良いかな~。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。


uyuy (9).JPG     今年で6年近く着用しています。
銀面もとれかかっている部分もありますが、まだまだこれからですね。

uyuy (10).JPG     茶色っぽく見えるようになってきましたが、灰芯です。
去年一年お疲れ様ということで、レクソルで近日丸洗いします。
表面の黒い色(顔料)はほとんど落ちているので、革の色が出てくると思います。おそらく白っぽくなる気がします。

uyuy (8).JPG
      ヒールがすでに交換時期です。
今回のソールは非常に重たく、ダブルミッドにしたため重心が前目になり、直立時の安定感に欠ける結果になりました。


次は、オールソール#705、前ダブル、スチール抜き、中底交換をしようと思います。

おそらく軽くなるであろう、重心も安定する予定です。仕上げはこげ茶でいきたいですね。